ELICITYインタビューお受けいただき、ありがとうございます。
メンバー様ごとに自己紹介をお願いします。
紅猫:
Vocalの紅猫(あかねこ)です。
石川県出身で金色の長い髪のうたうたいです。
叭紅:
ギターの叭紅です。
黒髪長髪あめふりおばけです。
りょうへい:
ベースのりょうへいです〜
生きがいが特にありません。
こいで:
Key.のこいでです。
Yu:
DrumsのYuです。
エモいプレイを目指してます。
音楽を始めたきっかけや本格的にバンド活動を始めることになったタイミングなど今までの音楽経歴について教えてください。
紅猫:
小学校の担任の先生がバンドをやっている人で、日常的にギターや歌とふれ合う機会がたくさんありました。
小学生の頃からソロシンガーとして活動を始め、中学入学と同時にバンドを組んだりと歴だけはすごく長いです。
上京した理由も音楽でした。
「東京でバンドをやりたい!」という田舎あるあるですね。笑
叭紅:
音楽を始めたきっかけはベタですが学生時代の軽音楽部です。
当時はベースだったのですが、当時のメンバーにギターを勧められその日にギターを買いに行きました。笑
それからしばらくして先輩バンドのローディーをするようになり、そこで見た景色や熱意に感化され、やるしかねぇと本格的にバンドへの道を進み始めました。
りょうへい:
音楽に触れたのは中学生の時のニコニコ動画ブームで、東方とかボカロをとにかく沢山聞いてました。実際に初めて触れた楽器はサックス(!)でした。大学生に入ってベースを始めて、ここまで生きてきました〜
こいで:
小さい頃から、合宿コンクールや式典で伴奏を弾いていました。そのまま音楽系の部活に入り、大学では軽音楽部に入りました。
そしてそのまま、外の世界でバンドを演るようになりどっぷりいきました。
Yu:
中学の「三年生を送る会」で、卒業する先輩に向けて有志としてバンド演奏をするメンバーに誘われたのがきっかけです。
そこで初めて演奏したのはHYとバンプ、オレンジレンジでした。その後コピーバンドを中心にドラムにハマっていき、XJAPANやスリップノットへの出会いから次第にツーバスドコドコの道へ。
今は大人になってアンサンブル第一に演奏してるつもりですが、たまにコッソリとドコドコしたりもしてます。
バンドのコンセプトと結成の経緯を教えてください。
紅猫:
さっきまで笑っていたかと思えば、急に落ち込んで泣き出したくなってしまう。
どしゃ降りの雨が降ったかと思えば、いつの間にかおひさまが顔を出し、虹が見える。
そんな移り変わる天気のように、想いをまっすぐに紡ぐ女性ボーカルバンドです。
楽しい楽曲も演奏していきたいのですが、基本的には「がんばろう!」「笑顔で楽しく!」という楽曲ではなく、生きていく上の悲しみ苦しみに寄り添ったり、近くまでおちていけるような楽曲を制作しています。
結成の経緯はこれといって変わったものではないのですが、以前からの音楽仲間であった紅猫/こいで/叭紅が集まり、メンバー募集サイトでりょうへいが加入、その後しばらくはサポートドラマーを迎えて活動していたのですが、今年の初めにこれまたメンバー募集サイトから連絡をくれたYuが加入して現在のメンバーが揃いました。
「あめふらし」というくらいなので何か「雨」にまつわるエピソードなどがあればお願いします。
りょうへい:
雨って髪がもわってなるので好きじゃないんですよね!
でも雨の匂いは好きですよー
紅猫:
わたしは最近低気圧で頭痛がするようになってしまった…。
このバンドはライブの日、高確率で雨なのにね…。
でも同じく雨の匂いは好きだなぁ。
東京にいても雨の匂いは生まれた町と同じでなんだか安心する。
こいで:
雨の音も、なんとなく好き。
紅猫:
そうね、雨音いいよね。
やっぱりなんだか落ち着く。
あめふらしを初めて聞くという方にイチオシの楽曲を教えてください。
紅猫:
うーん、わがままだから全部聞いてほしい。笑
こいで:
わたしが消えた日。!!!
Yu:
僕は音源なら「春望綺譚」、ライブなら「わたしが消えた日。」が好きですね。
「わたしが消えた日。」はしっとりしてるようですけどライブだと結構ラウドで激しい感じになるギャップが好きです。笑
あめふらしの楽曲制作のプロセスを教えてください。
叭紅:
基本は紅猫がメロディを作りそこにギターを乗せそこから広げていく事が多いですね。
ギター単独での話になりますが、
個人的には唄と歌詞とで見えた情景に音を刻んでいるようなイメージです。
こちらはVo.紅猫さんの活動になりますが、
憂いを歌う女性アーティストを集めた写真集『BEAUTIFUL SORROW』に参加されています。
こちらに参加された理由と感想をお願いいたします。
紅猫:
とても素敵な企画に参加できて嬉しいです。
普段わたしはモデルとしても活動しているのですが、自身の音楽の世界観と絡めた写真集ということで断る理由がありませんでした。
本当に素敵な作品に仕上がっているのでたくさんの方に見てもらいたいです。
昨今、コロナウイルスの影響もありなかなか思うように音楽活動がしにくい状況が続いていると思いますが
自宅からのオンラインセッションという形でカバー動画を出されています。
こちらを製作された感想と反響などがあればお聞かせください。
りょうへい:
生のバンドじゃない分、録りなおしがきくので演奏自体はよくできたと思う反面、やはりライブのような臨場感はないので物足りない気もしました。意見を出し合いながら修正していく過程はやはりバンドならではだなと感じました〜
紅猫:
今回、りょうちゃんがカバー曲案を出したり動画の編集をしてくれたのだけれど、新たな試みで喜んでくれた方も多いみたいでやって良かったなって。
チャンネル登録してくれた方々もありがとうございますー!
叭紅:
こういったオンラインセッションを行うのは個人的にも初めての試みでとても楽しゅう御座いました。
また、ミックスマスタリングにも挑戦する事ができ、個々の音が一つにまとまる感覚は堪りませんでした。
確実に次へ繋がる経験になりました。
代表曲である「わたしが消えた日。」拝聴しました。
優しく寄り添う紅猫さんの歌声とそれを包み込む透明感のある壮大なバンドサウンドが聞く人の感情に訴えかける魅力があると感じました。
この楽曲について誕生秘話や特に聞いてほしいポイントを教えてください。
叭紅:
聞いて欲しいポイント…始まりから終わりまでのストーリーですかね。
これは歌詞はもちろん全体の演奏も瞬間で違うと思うので。
最後のサビでギターを掻き毟るように弾いていて、ライブでも弦が千切れそうなほどに弾いてます。
そんな所も聴いてみて下さい。
紅猫:
死にたいというより、消えてしまいたいときってあるよね。
かなり絶望的なうたなのだけれど、わたしはこの曲を生んだことによって生きのびたよ。
個人的なポイント、音源は一番最後のため息にいろんな感情がこもっています。
聞いてみてね。
特に音楽のジャンルやシーンは限定しませんが、競合として意識しているアーティストがいれば教えてください。
紅猫:
競合ではないのですが、以前のバンド(Rapunzel)の頃の自分はかなり意識していますね。
あめふらしになって活動の仕方やビジュアル面、音楽性もすごく変わったので、今の自分には何ができるかなと日々考えています。
叭紅:
競合…ではありませんが、
意識してるアーティストは沢山いますし、
日々増えております。笑
りょうへい:
buzzGさんの曲でベース弾いている方は、競合ではないですが憧れであり参考にさせて頂いてます
こいで:
競合というか、好きなキーボードの方は居て、その人みたいにすてきなアレンジができたら良いなぁと思ってます。(誰かは秘密です。笑)
Yu:
常にインスピレーションを受け続けているアーティスト、という意味では私はここ10年以上変わらずLUNA SEAです。笑
ボーカルを中心とした綺麗なアンサンブル、ムダな贅肉のないドラムはアラサーになっても常に教本的な存在です。
今後の活動についてあめふらしとして実現したい目標があれば教えてください。
紅猫:
雨に関係する表現者ばかりを集めた”雨フェス”をやってみたいですね。もちろん屋外で。笑
叭紅:
出身地ツアーをいつかやってみたいです。
関東にだいぶ固まってはいますが。笑
りょうへい:
短期的にはやっぱライブに出たいです〜
長期的なことはそれからなにか見えてくればいいんかなって思いますな!
こいで:
テレワークセッション、「わたしが消えた日。」でやりたいなぁと思っています!!
Yu:
まずもって音源を製作・流通して色んな方に届ける、色んな場所でライブするといったような一通りの活動はまだまだこれからしたいです。その上で、あめふらしはとても雰囲気や世界観のあるバンドだと思うので、そういったコンセプトを前面に出した主催ライブとかもやってみたいですね!
ありがとうございました。
最後に読者の方へのメッセージをお願いします!
紅猫:
最後まで読んでくれてありがとうございます。
雨を降らせてばかりのわたしだけれど、いつかあなたの雨に傘をさせるといいな。
叭紅:
読んでくれた皆様にいつか私達の音の雨が届きますように。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
りょうへい:
最後まで読んでいただきありがとうございます!皆さんの心に残るような演奏をして参りますので、ぜひよろしくお願いします!
こいで:
最後まで読んでくださりありがとうございます!!
こんな時代です…、皆様、どうかご自愛ください。
Yu:
最後まで読んでいただきありがとうございます。
いつかどこかで、一度でもあめふらしの音楽に触れてみていただけると嬉しいです。