B9☆

Pocket

ELICITYインタビューお受けいただき、ありがとうございます。初めに自己紹介をお願いします。

初めまして、インタビュー記事をご覧頂きありがとうございます。
2021/7月からB9(B級)としてボカロP活動を行なっております。

活動名の由来についてお伺いしてもよいでしょうか?

B級グルメやB級ホラー、B級メタルMVが好きでB級という名前にしました。B9☆の☆マークは、らき☆すたからとりました。

音楽を始めたきっかけや本格的にボカロP活動を始めることになったタイミングなど、今までの音楽経歴について教えてください。

X JAPANより速い音楽が作りたいと思ったのがきっかけです。
大学生の頃に軽音部に入っていたのですが、その人たちとバンドを組んだりしてました。
今もバンド活動を行なっていて、今のバンドメンバーにB9さんが作る曲ってボカロっぽいですねって言われて、ボカロ?はて?と思いボカロ楽曲を聴いてみたんです。そしたらハマってしまって初音ミクに自分の曲を歌わせたいと思いボカロP活動を始めました。

ボカロでも他のジャンルでも自身の音楽性に影響を与えたものについてお伺いできればと思います、音楽やそれ以外のコンテンツでも構いません。

色々ありすぎて選べないです。様々な音楽から影響を受けすぎて全部自分の曲にぶっ込んでます。

バンドやユニット、シンガーソングライターなど自分の音楽を発信していく手法としては様々なものがありますが、ボカロPとして活動していくことを選んだのはなぜでしょうか?

初音ミクや他のボーカロイド達でしか、自分の音楽の性癖の部分を表現できないと思ったからです。

楽曲制作で重視していることはなんですか?

誰が見ても楽しめる これをモットーに制作しています

普段どのように楽曲制作に取組んでいるのか、そのプロセスについてお聞きできればと思います。

常に新しい事を取り入れていこうという気持ちで取り組んでいます。

ボカロというジャンルに限らず自分の活動において意識しているアーティストなどはいますか?

言い出したらキリがないんですが、特にBABYMETALですかね。

自分の得意なジャンル、世界感などがあれば楽曲と共に教えて頂ければと思います。

得意なジャンルはあまりないですが、1発で自分の曲だ!とわかるように曲を作っています。

この度はボカウォッチ楽曲祭夏での受賞おめでとうこざいます!率直な感想をお聞かせください。

ありがとうございます。まさかRuLuさんに選んで頂けるなんて思わなかったです。
嬉しすぎて、部屋の中で叫びました。

ここからは受賞作品「ぜんぜんへやからでられない。」について聞いていきます。

タイトルに込めた想いや意味について教えて下さい!

夏は暑くて、色々とやる気出ないよね、という想いと、
こんな日があってもいんじゃない?という意味を込めてタイトルを作りました。

今回受賞作品に使用したイラストを選んだ決め手や気に入っている所を教えてください!

僕の曲の世界観を全て出せると思って決めました。
和室、扇風機、スマホイジりながらゴロゴロ、全てがお気に入りです。

コンセプトや表現したかった世界観について教えて下さい。

とにかくアルさんのイラストの女の子が可愛くて、一つの女の子のストーリーを作りました。
そのストーリーに沿って、歌詞、曲を作りました。

楽曲の必聴ポイントを教えて下さい。

ギターソロの部分です。最近どこでもギターソロが流れたら絶対飛ばすとか聞きます。
なのでギターソロを飛ばさせないように工夫しました。 左右から聞こえるミクちゃんの可愛い声を楽しんでください。

制作に関するエピソードがあればお願いします。

実は最初は違うイラストを選んでいたんです。そのイラストで曲も作っていたんですよね。でもTwitterのRTでアルさんのイラストが回ってきて、これ!って思ってすぐにアルさんに連絡して曲を作り直しました笑笑

作品に対するリスナーなどからの反響はどうだったでしょうか?

聴いてくださる皆さんが、本当に素敵な感想ばかりなので、嬉しく思っています。

その他アピールしたい部分などご自由に記載ください。

いろんな方向から初音ミクちゃんの声が聞こえるように工夫しました。
2番Aメロのところでヘイッ!ヘイッ!と掛け声が入るのですがめちゃくちゃ頑張りました。

ご自身の使用されているボーカロイドになにかこだわりや思い入れはあるでしょうか?

僕にとって初音ミクはアイドルだったので、
常にアイドルに歌ってもらっているという気持ちで調声しています。

今ボカロや歌ってみたなど、いわゆる生のLIVE主体というよりは音源をアップする活動をベースとした 「ネット発の音楽」や「ボカロP」という存在がだいぶ世の中に受け入れられて来たと感じていますが、このような世の中の反応についてボカロPとしてどのような印象をもたれましたか?

とても良い傾向だと思います。

ボカロの登場は自分の曲を世に出すというハードル下げたことのみならず、音源に伴ったMVやイラストを作成するクリエイターだったり、歌い手として他人の曲を歌うことで表現するなど、多くの人に可能性ときっかけを提供できるプラットフォームになっていると思います。今後も根強い人気のコンテンツとなると思いますが、ボカロが続いていくためにはどのような変化が必要になると思いますか? ボカロP視点でのご意見を聞かせて頂ければと嬉しいです。

常にトレンドになる人達をピックアップして、こういう曲を作りたい!この人みたいに歌いたい!
と思わせる事が大切なんじゃないかなと思います。

「ボカロ」と「歌ってみた」はネット発の音楽文化として切り離せない関係にあるとおもいますが、本来「ボカロが歌うために作られた楽曲」を生身の人間がカバーするという流れは他のジャンルや文化にはなくとても特徴的な部分だと感じています。「ボカロ」と「歌ってみた」の今までの関係性やこれからの在り方など、何か考えや思うところがあればおしえてください。 

ボカロPの方々や、歌い手さんがSNS上などで繋がって、お互いを刺激し合うとてもいい関係性だと思います。
これからもこういった関係性が続いてほしいです。

基本的にはボカロPとしてボーカロイドに歌ってもらう曲を作るわけですが、自分のボカロ曲をカバーしてほしい歌い手などはいるでしょうか?

いっぱい居ます。あとは歌い手さんではないのですが声優さんにもカバーしてもらいたいですね。もっと頑張って、いつか歌ってもらえるように頑張ります!

昨今のボカロPはセルフカバーで歌われる方も多くいますが、ご自身や他の楽曲でもカバーをしてみたいという気持ちはあるでしょうか?

実はあります笑 いつかやるかもしれません

近年ボカロPや歌い手の数もどんどん増えてきています。リアルでのLIVEや活動というのもアーティストとして一つの選択肢ですが、ネットカルチャーの中で、ボカロPとして表現することの楽しさについてお伺いできればと思います。

いろんな方に見てもらえたり、SNS上などで、リアルタイムで感想もらったりするのは、
ボカロPの楽しさではないかと思います。
めっちゃ楽しいです。

普段の趣味や何か他にされている活動などがあれば教えてください。

アニメ鑑賞、居酒屋でいろんな人とお喋りするとかです。
ボカロP以外にもバンド活動しています。

たくさんの楽曲の中から選ぶのは大変かと思いますが、初めての方に聞いてほしいイチオシのご自身の曲を教えてください。

私のボカコレルーキー初参加作品 おばけちゃんだって恋がしたい!です。
とにかく聴いた人を楽しませて、裏切る事だけを考えて作りました。よろしくお願いします。

今後の活動について実現したい目標があれば教えてください。

BABYMETALさんに楽曲にいつか携われたらなと思っています。

インタビューへのご回答ありがとうございました。最後に読者の方へのメッセージをお願いします!

インタビューにお付き合い頂きありがとうございました。
これからも皆さんを楽しませて驚かせる、そんな曲を作っていこうと思います。
よろしくお願いします。

Twitter:https://twitter.com/anison_mo_METAL
ニコニコ動画:https://nico.ms/sm40352863
Youtube:https://youtube.com/channel/UCI1y3yrYRRvmM4c2JF13YPQ